スタッフ紹介

小宅健彦(おやけたけひこ)

小宅健彦(おやけたけひこ)

出身地
東京都
整体師になるキッカケ
健康に興味があり健友館発行書籍【整体師になりませんか?】を読んで(決して宣伝ではありません (^^♪ )
趣味
ボクシング観戦
職歴
機械加工職、内装大工、ログハウスビルダー、(アルバイト)清掃業、野菜市場配送

今でも原動力に、いただいた『やっていける自信がつきました』

今でも原動力に、いただいた『やっていける自信がつきました』

本部で担当させていただいた美容師さんからの言葉です。

10年以上美容師としてご活躍されていましたが交通事故で病院で全身テーピングの状態

ご来院されたのは事故から半年後、病院での治療・通院終了後でした。症状は、むち打ち症とそれに伴う腕の痛み、腰痛。

少しずつ改善されて、10回目くらいのかなり改善が進んだ頃に…実は、こんな状態でこの先やっていけるか不安でしたが今は、やっていける自信がつきました。有難うございます

私こそ “やっていける自信” をいただけました。有難うございます。(^^♪

私自身もひざ痛、腰痛、他にも・・・皆さんのおっしゃることは分かります

私自身もひざ痛、腰痛、他にも・・・皆さんのおっしゃることは分かります

私自身もひざや腰、脇腹、手首、肘などを痛めて…特にぎっくり腰…これには参りました。

体を傾けて物を運ぶ作業が続き、翌朝強い痛み」「コンセントに差し込んで体を起こしたらギクッいきなり“ズ~ン”あれ?」動けず。

ランニングで走り出すとすぐに痛みうわ、うそ」「うわ~ぁ、もう嫌だ」。

皆さんがおっしゃる事は良く分かります寝返りのたびに痛みで起きる』『歩くのもやっと』。

整形外科や整骨院で治療、気功、鍼やマッサージ、整体院で施術を受けました。

その経験が皆様の事を理解、施術する上で大変役立っています。 (^^♪

自分の体験から温かい対応を心掛けて

自分の体験から温かい対応を心掛けて

自分自身の通院で思ったこと、感じたこと、不安や心配、先生方やスタッフさんの親切な対応に救われたことがたくさんありました。

逆に稀ですが、雑な対応に嫌な思いをしたこともあり気を付けています。

その体験を基に今、皆様に対応しています。気になることはお気軽に声を掛けてください。

目指しているのは ‟心にも効く整体” ですから。(^^♪

整体師としての経歴

整体師としての経歴

「よろしくお願いいたします。名前か店名で呼んでいただけるとうれしいです」

1999年3月、健友館整体師養成実技指導教室

2000年2月、健友館本部整体院(石川県金沢市)で修業

2002年7月、健友館新橋整体院(本部直営店)にて院長として勤務

2004年9月、拡張・移転(銀座へ)を機に退社

2005年3月、独立して文京区関口で開院

2020年2月、契約終了に伴い、移転・再開を前提に閉院

2021年10月、移転再開し現在に至る

大事なこと、あえて正直に

大事なこと、あえて正直に

先生方には申し訳ないこと?いえいえ皆様が良くなっていただくことが一番ですからご理解いただけると幸いです。

大事なことなので敢えて正直に書いています。相性ってとても大事です

あなたは複数の先生がいる治療院で《あの先生が良いんだけど…順番が当たるかな?》なんて思ったことはありませんか?私は有ります

当院では、あなたの担当は私です。気になることはお気軽に声を掛けてください。

不安なく受けていただきたいですから。(^^♪

精神的疲労も大きく影響

精神的疲労も大きく影響

ストレスから?それまで無かった頭痛と軽いふらつき感が一日に数回。数か月間毎日続きましたが環境が整ったら“ピタッ”と止まりました。

やはり症状は肉体的疲労だけでは無く、精神的疲労も大きく影響するのだとつくづく実感。

そんな経験をしたからこそ、ご一緒に頑張りたいと思っています。

あなたも思い当たることがありませんか?

ボランティアとしての整体で

ボランティアとしての整体で

一度だけですがボランティアへ。同じ整体師養成所の卒業生に誘われ震災から数か月の旧山古志村へ。

私達は街の集会所のような所へ。その時には道路整備も進み仕事に復帰された方も。物質的な支援は進んでいました。

それでも心のケアがまだまだ求められていて “精神的な疲労” も強く…。

皆様喜んでくださり、お茶を出してくださる方も。お話を伺い、お元気なご様子に「ホッ」。

その時に “こういう整体もあるんだな。心のケアって、やっぱり大事なんだな” とあらためて実感しました。

スポーツ選手の純粋な心に

スポーツ選手の純粋な心に

スポーツをしている社会人の方や学生さん、プロ選手が体を痛め練習に励みたい』『試合で勝ちたいとご来院された事もありました。

症状も腰痛、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、ひざ痛、腱鞘炎、肘や手首の痛みなど。

本部で担当させていただいた高校バレーボール選手は、二年生ながらレギュラーを獲得。頑張っていた時に膝を痛めてしまい、皆の期待からプレッシャーを感じている様子でした。

数回ご来院。ひざ痛が改善して満面の笑みを浮かべこれで強くなれますか?

あまりにも唐突で私が “?” 状態でいるとこれでバレーボール、強くなれますか?

“本当にバレーボ-ルが好きなんだなぁ”と純粋さに心を打たれたことも。(^^♪

ここからは、私のストーリー?

ここからは、私のストーリー?

子供の頃から工作が好きでした。

学校では図工の時間が好きで、家ではよくプラモデルを作っていました。

職人さんが好き・・・

実家で機械工作の工場を経営していました。汗を流しながら働く父や職人さんの姿を見て育ったためか?職人さんが好きで、自動機器製造会社の製造課(機械班)へ就職。

その後に内装大工へ

その後、工務店へ転職し内装大工に。

店舗を扱うことが多かったため現場でお施主さんとお会いすることも。

お施主さんが途中経過を見ながら寸法を確認したり、実際のお店をイメージしながらやりとりすることもありました。

うれしそうに (^^♪ お話しされる姿を見て “(こちらは)作るのが楽しい、だけど、実際に喜んでいる姿が見れて、それもまたうれしい (^^♪ ” と思うようになりました。

今思うと・・・

1つの転機だったのかも…。その工務店ではプロ意識も教えていただき…。

今でも『職人気質の整体師のいるところを探していて…』とご来院されると、なんか気合が入るような…(^^♪

「ご一緒にがんばりましょう」

整体師はあくまでも、ご本人様の良い力を引き出す言わばお手伝い、治すのは ‟あなた” です。ご一緒にがんばりましょう (^^♪

入口付近でキタキツネくんも笑顔でお迎え、リラックスして受けていただきたいです。

元気に笑顔で過ごす毎日を想像してみてください。(^^♪

2005年版、整体・カイロ・医療系全国学校ガイドより抜粋

骨格の歪みを矯正」「人間が持つ自然治癒力を高めるの言葉に興味を持ち自分の手でやってみたいと教室に参加。本部整体院で働いてみないかと声をかけていただきました。

自分の技術や知識が皆様を満足させられるか不安でしたが、喜ぶ姿や感謝の言葉をいただいた時の感動は言葉では言い表せない程。

一生懸命やれば思いが相手に伝わり喜んでいただけるのだと実感しました。

薬も使わずに症状を改善、修業できた事に感謝し、健友館整体術の特徴である即効性を高めるためにも、さらに見識を深めたいです。

コロナ感染症対策を継続します

安心してご来院いただけるように、お一人様終了ごとに換気・アルコール消毒を徹底

・施術者の手洗いうがい、検温、マスク着用

・除菌脱臭機、二酸化炭素濃度計を使用

・室内スリッパには紫外線殺菌機を使用

*共用スペースに付き、靴下・ストッキングを着用したままでの入室・施術をお願いいたします

【ご協力をお願いいたします】

・ご来院時や問診時のマスク着用、手指の消毒、非接触型体温計による検温

【以下項目に当てはまる方はお受けできません、ご了承願います】

・コロナ感染症の疑いがある方、濃厚接触者の方、海外から帰国後2週間以内の方

・風邪をひいている方、検温にて37度以上の方、妊娠されている方

・インフルエンザや肺炎の疑いがある方

コロナ感染症対策、詳しくはこちら

室内の様子は・・・

整体療術 健友館“笑顔”